2014年05月13日
5月2~3日洪庵キャンプ場2
こんにちは
ちゃらりーまんです
5月2日~3日の洪庵キャンプ場レポつづきいってみましょ~
夜はソロだったので飲んだくれて寝たため写真が残っていない><
逆さ富士を見るため朝6時に起きると一面の霧

太陽もほとんど見えません

気温も低く、寒いのでとりあえずたき火

写真に写っているのはcampmaniaの“NEW” FIRE HANGER (M)
http://camp-mania.com/2013/11/4904.html

ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火トング
それでも待っていたら霧が晴れてきて逆さ富士見れました
霧が少し残っていて神々しいです・・・

カヌーで漕ぎ出して見るとまた違うんだろうな~
アルピナ2が10%オフ・・・
欲しい
モンベルのボイジャーと迷います

フジタカヌー(FUJITA CANOE) ALPINA-2(アルピナ2) 460EX
このあと7時過ぎに開場してGWのお客さんがなだれ込んできて
ばたばた撤収したので写真はなし
このまま帰宅!の予定でしたが
この後ふもとっぱらに行くことになったので・・・
つづきます
ちゃらりーまんです
5月2日~3日の洪庵キャンプ場レポつづきいってみましょ~
夜はソロだったので飲んだくれて寝たため写真が残っていない><
逆さ富士を見るため朝6時に起きると一面の霧

太陽もほとんど見えません

気温も低く、寒いのでとりあえずたき火

写真に写っているのはcampmaniaの“NEW” FIRE HANGER (M)
http://camp-mania.com/2013/11/4904.html

ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火トング
それでも待っていたら霧が晴れてきて逆さ富士見れました
霧が少し残っていて神々しいです・・・

カヌーで漕ぎ出して見るとまた違うんだろうな~
アルピナ2が10%オフ・・・
欲しい
モンベルのボイジャーと迷います

フジタカヌー(FUJITA CANOE) ALPINA-2(アルピナ2) 460EX
このあと7時過ぎに開場してGWのお客さんがなだれ込んできて
ばたばた撤収したので写真はなし
このまま帰宅!の予定でしたが
この後ふもとっぱらに行くことになったので・・・
つづきます
Posted by ちゃらりーまん at 13:48│Comments(1)
│洪庵キャンプ場
この記事へのコメント
アウトドアメディア「CAMP HACK」編集部申します。
「焚き火ハンガー」特集記事にこちらのページ一番上から3枚目のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
media@spacekey.co.jp
「焚き火ハンガー」特集記事にこちらのページ一番上から3枚目のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
media@spacekey.co.jp
Posted by 「CAMP HACK」編集部 at 2016年09月10日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。